娘と友人と武者修行の旅w
- yukonabe1217
- 2月25日
- 読了時間: 2分
更新日:3月19日

年齢を重ねても、いつまでも挑戦者であり続けたい!
子どもが生まれると自然と色々なことが制限されてします。
自由にやれていたことがやれない…
そんな日常を送れば送るほど可愛い我が子がいる幸せと
自由にできない制限的な感覚が同時に生じていた。
アートを制作していた時間も制限され
徐々にストレスを感じるようになっていた。
私は「この子がいてくれるからより豊かにそして自由になれる。」
そうじゃない時から繰り返し自分に言い聞かせていた。
それからしばらくすると、子どもと車で旅行をする
とインスピレーションが降りてきた。
子どもは7ヶ月。
長距離の車の移動は大丈夫だろうか?
病気になったりしないだろうか?
ストレスにならないだろうか?
いろんな不安を抱えながら12日間の旅に出る。
1日目 伊佐の浜、出雲大社
2日目 岡山の龍穴・湯次神社、神鍋
3日目 大神神社、龍鎮神社、室生龍穴神社、天太玉命神社
4日目 安倍晴明神社、鞍馬寺、貴船神社
5日目 天河弁大辨財天社、高野山・西禅寺、
6日目 高野山金剛峰寺、玉置神社
7日目 那智の滝、飛龍神社、(熊野本宮大社、熊野速玉大社)花の窟神社、伊勢神宮(内宮、外宮、月読宮)
8日目 名古屋市美術館(メキシコ展)
9日目 龍宮洞穴
10日目 龍宮洞穴、北口浅間神社、新屋山神社
11日目 大阪→岡山
12日目 永世神社
13日目 永世神社、千栗八幡宮、玉垂宮
今回のテーマの一つでもある「地球のためにゴミ拾い」
を実践しながらあらゆる場所を散策しました♪
娘は私の想像以上に逞しく、山の中などでは笑顔でとても楽しそうでした!
海外の方や参拝者で出会った方々に「可愛いーーー」と沢山声をかけてもらい
娘もとても嬉しそうでした♡
沢山の経験を一緒にできて幸せに満たされた時間でした!

Comments